メールマガジン

社会デザイン通信190918

不安定な日常を抱えるママたちが活躍できる場作り

不安定な日常を抱えるママたちが活躍できる場作り


構想実現のため選んだ道は?/フォレストック認定取得のメリット/女性活躍のまちづくり事例

おはようございます。アミタです。
この度の台風15号にて被害に遭われた方々に、
心よりお見舞い申し上げます。

▼注目の社会起業家 (株)ミライロ 垣内氏と代表 熊野との対談!
「バリア(障害)」を「バリュー(価値)」に変える

目次

  • 【最終回】構想実現に向け、自ら考え、調べ、実行するまちへ
  • フォレストック認定取得のメリット~FSC(R)森林認証との違い~
  • 女性活躍のまちづくり事例~不安定な日常を抱えるママたちが活躍できる場作り~
  • 更新情報 イベント情報

本メールは、アミタグループが持続可能な地域・社会づくりに役に立つ情報を配信するメールマガジンです。
転送自由ですのでぜひ関係部署にご共有ください。
配信登録はこちら。

【最終回】構想実現に向け、自ら考え、調べ、実行するまちへ

構想が画餅にならないためには、実行が必要です。そして、実行にあたり、数々の課題が生まれたら、それらを解決し続けていく必要があります。
そこで、南三陸町が選択した道とは?

 https://www.amita-oshiete.jp/column/entry/015390.php

 ▼【合せて読みたい】
  南三陸の事例を基に、持続可能な地域をどのように作るかを描いた電子書籍『バケツ一杯からの革命』無料ダウンロード可能

フォレストック認定取得のメリット~FSC(R)森林認証との違い~

「フォレストック認定とFSC(R)含めた他の森林認証制度との違いがわかりにくい…」
「認定取得したとしても、自分でクレジットを販売できる気がしない…」
などよくあるご質問に今回はまとめてお応えします!

 https://www.amita-oshiete.jp/column/entry/015395.php

 ▼【合せて読みたい】
  FSC®、PEFC、SGECなど様々な森林認証制度の違いについて教えてください。

女性活躍のまちづくり事例~不安定な日常を抱えるママたちが活躍できる場作り~

現在、SDGsの浸透などで、企業も行政も女性活躍を推進しています。今回は、ママ自らが、自分達が社会とつながれるコミュニティスペースを作ろうとしている事例について、背景・課題・想いと共にご紹介します。

 https://www.amita-oshiete.jp/column/entry/015393.php

 ▼【合せて読みたい】
 住友林業 女性活躍推進の取り組み~住友林業の女性目線開発プロジェクト~

更新情報 イベント情報

アミタグループは、官民連携で持続可能な地域作りをサポートします。

  • “人口減少・高齢化など地域の課題解決策が見当たらない”
  • “総合計画やまちづくりのビジョンを策定したが、具体化や進め方がわからない”
  • “外部委託して策定した計画が現状と乖離していてすすまない”
  • “企業としてまちづくりに関わりたいが、地域との関わり方がわからない”   等

アミタは、ウェブサイトからのお問い合わせだけでも、年間約400件のご相談を
お受けしております!

▼まずはご相談ください